CJ SUPERRACE

2021CJ大韓通運スーパーレースチャンピオンシップ第2戦「ナイトレース」SUPER6000クラス,ポディウム予想イベント


7月10日,Inje Speediumで行われるナイトレースは,SUPER6000クラスをはじめ,計5つのクラス102台が参加予定だ。10日午後から各クラスの決勝レースが行われる。




開幕戦に続き,今大会もSUPER6000クラスの1,2,3位を当てるイベントが行われる。 7月1日から決勝前日の9日まで,スーパーレースチャンピオンシップ公式SNS(Facebook,Instagram)を通じて参加可能だ。決勝レース終了後,正解者にはプレゼントが贈呈される。尚,5月の開幕戦は雨のレースで波乱となり,表彰台のドライバーを当てた参加者はいなかったようだ。




SUPER6000クラスは,12チーム,22台が参加予定だ。優勝候補は,2019年ナイトレース3位のソ·ジュウォン(ロアール·レーシング)。先月,Inje Speediumで行われた2次オフィシャルテストで最速タイムを記録。全てのセッションにおいて一定水準以上のタイムで安定しており,ナイトレースでの活躍を期待できる。次に,2次オフィシャルテストで2番手のタイムを記録したチョン·ウィチョル(ECSTA RACING)が挙げられる。過去のナイトレースで2度優勝した経験があり,3度目の優勝に期待が高い。また,2019年ナイトレース優勝のキム·ドンウンが今回のナイトレースで兵役を終えて復帰予定だ。




Inje Speediumで行われた過去のナイトレースを振り返ってみると,最速タイムは2017年チョン·ウィチョルが予選で記録した1分36秒350,次に2019年キム·ドンウンが記録した1分36秒360だ。また,先日のオフィシャルテストでは1分35秒台を記録したドライバーが8人も出ており,計21人のドライバーが参加する点を考慮すると自己記録を更新する選手が続出すると見ている。




通算9度目のナイトレースは,9日午後に予選,10日午後に決勝が行われる。今大会は,1年8ヵ月ぶりに観客を入れる予定だ。レースの模様は,チャンネルAプラス,XtvN,スーパーレースチャンピオンシップ公式YouTube,Facebook,NAVER TV,カカオTVから生中継を視聴できる。

ピックアップ記事

  1. Lamborghini Blancpain Super Trofeo 2013

関連記事

  1. CJ SUPERRACE

    2019 CJ大韓通運スーパーレース・チャンピオンシップ レギュレーション変更点

    ●2019 CJ大韓通運スーパーレース・チャンピオンシップ …

  2. CJ SUPERRACE

    [D-100]2020 CJ大韓通運スーパーレースチャンピオンシップ開幕戦,100日後に迫まる

    ◇ストーブリーグに突入。ドライバーのチーム移籍も予想され興味深いシー…

  3. CJ SUPERRACE

    最速レーサーに栄光を「CJ大韓通運Fastest Lap Point」

    ◇ 2021 CJ大韓通運スーパーレースチャンピオンシップ「CJ大韓…

  4. CJ SUPERRACE

    2020 CJ大韓通運スーパーレース選手権 第4戦「2020全南GT」無観客レースで再開

    新型コロナの影響により日程変更を余儀なくされた2020CJ大韓通運ス…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

2021年7月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

SUPER FORMULA LIGHTS

PAGE TOP