CJ SUPERRACE

パフォーマンスパートナー「ファクトコリア」,キャデラックCT4をレーシングカーに変える


◇ 自動車用品専門会社ファクトコリア,(株)スーパーレースと協約締結
◇2021 CJ大韓通運スーパーレースチャンピオンシップ新クラス「キャデラックCT4」パフォーマンスパートナーとして参画
◇自動車用品専門メーカーとしてR-TUNEならびにテクニカルサービスを支援

ファクトコリアは,安全に大会を開催できるよう関連部品の取付を担当する。 ホイールやタイヤ,ブレーキパーツや安全用品,データロガーなど,レースのために必要なチューニング(R-TUNE)をはじめ,車両の外観損傷を防止するPPF(Paint Protection Film)やガラス強化フィルムの取り付け(ウインドシールド),ラッピング(デカール)作業も遂行する。大会期間中にはタイヤと消耗部品交換などの軽整備サービス,データロガー分析など技術支援も行う予定だ。




自動車用品専門流通会社であり,輸入自動車の外観管理業務を運営してきたファクトコリアは,2007年から培ってきた技術力とノウハウを認められ成長を続けてきた。 特に,車両表面を保護するラッピング技術とPPF技術の人材育成に力を注ぎ,国費支援教育訓練塾「ファクトデザイン自動車アカデミー」を運営するなど技術力と専門性を認められている。 また,自動車事業分野で習得した技術をもとに(株)テオトリビューティーアカデミー,テオトリ皮膚科など異業種においてもその技術を活かし事業拡大している先進企業だ。




キャデラックCT4クラスは,5月16日エバーランドスピードウェイで開かれるシーズン開幕戦で初披露された後,今シーズン計5回のレースを行う。スーパーレースホームページ(www.super-race.com)では,キャデラックCT4クラスへの参加申し込みを受け付けており,キャデラック社はCT4購入を支援するプロモーションを行っている。 参加者に提供される特典やCT4クラスの競技方式など詳しい情報はスーパーレースホームページで確認できる。




2021年3月12日に開かれた協約式

ピックアップ記事

  1. Lamborghini Blancpain Super Trofeo 2013

関連記事

  1. CJ SUPERRACE

    CJ ロジスティックスレーシング,新監督にチャン・ジュンス氏を選任

    写真提供 (株)スーパレースCJロジスティックス…

  2. CJ SUPERRACE

    強豪集まる2019スーパーチャレンジ2ラウンド,6月30日麟蹄スピーディアムで開催

    スーパーレースASA6000クラス参戦中のプロドライバーも参加アマチ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

2021年3月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

SUPER FORMULA LIGHTS

PAGE TOP